基礎代謝 |松戸八柱 ボディーハピネス整体院
基礎代謝について
みなさん、こんにちは!
ボディーハピネス整体院の管理栄養士/セラピストの木村由果です。
今日は雲一つない良い天気でしたね!
昼間はまだ暖かいですが、最近の最低気温がとうとう10℃を下回って
どんどん気温が冬に近づきますね(;^ω^)
気温と基礎代謝
そんな寒くなる中ですが、冬は夏に比べて基礎代謝が上がるのですが、ご存知でしたか?
なんと外気温が10℃低くなると、基礎代謝量が2%増加するんです!
なので、今年の夏(約38℃)の最高気温と今日の最低気温(8℃)を比較してみると
気温差30℃のため、基礎代謝が冬は夏に比べると6%も高いんですね!
そのため、実は冬の方が痩せやすいんですよ!
ですが、基礎代謝が高い分、お腹も空きやすいので、
ついつい食べ過ぎてしまって冬の方が太ってしまう(汗)という人もいませんか?
私は冬になるとついつい甘いものをたくさん食べてしまったり、
ご飯の量も増えてしまいますね(;^_^A
なので次回からは1日のエネルギー摂取が過剰にならないコツを書いていきますね。
ご質問や、聞いてみたいことなどは、お気軽にコメント欄にご記入ください!
また、LINEでも質問を受付いたします(^_-)-☆
最後までお読みいただきありがとうございました。